日本プログラム開発

NIPPON PROGRAM DEVELOPMENT INC.



高額療養費支給処理システム

システム概要

製品ポイント

仕様・適応機種

FAQ・バージョン情報

製品のお問合せ


HOME
製品情報
会社情報
お問合せ

高額要領費支給処理システム FAQ・バージョン情報

Q.院外処方等のレセプトデータを追加したい。

  • A1.支給対象者一覧から表示して調整する方法
    ※いつの取扱データかわかっていて、被保険者番号がわからない場合にはこの方法で表示します。
    1. 支給対象者一覧を表示します。
      1. メインメニューの「今月の日付」を取扱月+2にします。
      2. 支給対象者一覧の画面を表示し、「国保処理メニュー」の「支給対象者一覧表」を開くと、画面上部に取扱月が表示されますので確認してください。
      3. 修正する世帯を一覧の中から探します。表示された対象者の中から修正する世帯のレセプトデータを探してクリックします。合算等でレセプトデータが複数ある場合は、そのうちどれかのレセプトをクリックします。
      4. 照会・修正画面を開きま、画面下の「データ表示」ボタンを押すか、選択した行をダブルクリックします。
    2. レセプトデータの追加
      1. レセプトデータの追加登録画面を開き、画面下の「レセプト登録」ボタンを押します。
      2. 個人を世帯員から選択し、画面左上の「個人検索」を押します。
      3. 個人検索結果画面から受診者を選択し、被保険者マスタに登録されている世帯員の一覧が表示されます。この中から入力するレセの受診者を選択(クリック)してください。その後、画面下部の「データ表示」ボタンを押すとレセプトデータ画面に個人情報(氏名や生年月日、所得区分、年齢等)が表示されます。
      4. レセプトデータの内容を各項目に入力します。
      5. レセプトデータが登録されると世帯画面に戻りますので、そこで個人レセプトデータ欄に今入力したレセプトデータが追加されていることを確認してください。
    3. 登録と自動計算
      1. 世帯支給額の変更を画面下の「世帯登録」ボタンを押して保存します。
      2. ※注意:登録時に表示されるメッセージ、「自動設定」「自動登録」のところで「いいえ」を押してしまうと自動計算されずに金額の再計算や世帯支給額の算出がされませんので、必ず「はい」を選んでください。
  • A2. 支給履歴から表示して調整する方法
    ※被保険者番号がわかっている場合にはこの方法で表示します。
    1. 支給履歴を表示します
      1. 「国保処理メニュー」の「随時処理」にある「高額療養費支給履歴」を開きます。
      2. 被保険者番号を入力して「検索」ボタンを押し、指定した世帯の世帯主名や住所が表示され、蓄積されている支給データの一覧が表示されます。
      3. 表示された支給履歴の中から修正する支給データを探してクリックします。
      4. 照会・修正画面を開き、画面下の「データ表示」ボタンを押すか、選択した行をダブルクリックします。
    2. レセプトデータの追加
      1. レセプトデータの追加登録画面を開き、画面下の「レセプト登録」ボタンを押します。
      2. 個人を世帯員から選択し、画面左上の「個人検索」を押します。
      3. 個人検索結果画面から受診者を選択し、被保険者マスタに登録されている世帯員の一覧が表示されます。この中から入力するレセの受診者を選択(クリック)してください。その後、画面下部の「データ表示」ボタンを押すとレセプトデータ画面に個人情報(氏名や生年月日、所得区分、年齢等)が表示されます。
      4. レセプトデータの内容を各項目に入力します。
      5. レセプトデータが登録されると世帯画面に戻りますので、そこで個人レセプトデータ欄に今入力したレセプトデータが追加されていることを確認してください。
    3. 登録と自動計算
      1. 世帯支給額の変更を画面下の「世帯登録」ボタンを押して保存します。 注意:登録時に表示されるメッセージ、「自動設定」「自動登録」のところで「いいえ」を押してしまうと自動計算されずに金額の再計算や世帯支給額の算出がされませんので、必ず「はい」を選んでください。



プライバシーポリシー
サイトマップ

Copyright (c) 2007 Nippon Program Development Inc. All Rights Reserved.